ゲームモード

  1. 自キャラクターコンソール
  2. 武器ゲージ
  3. 武器切り替えウィンドウ
  4. 制限時間を表示
  5. レーダー
  6. 戦況報告メッセージ
  7. ポイントバトル用ウィンドウ(※メダルバトルは左端に表示されます)

  1. HPゲージ
  2. エレメンタルパワー(EP)
  3. エレメンタルバースト(EB)

  1. 残弾数
  2. 装備している武器の種類
  3. 装備している武器の名前
  マウス+キーボード Xboxパッド ジョイパッド
移動 ASDW Lスティック Lスティック
カメラ操作(上 下左右) マウス移動 Rスティック Rスティック
ジャンプ/決定 スペース Aボタン
空中ダッシュ 空中でスペース 空中でAボタン 空中で1
射撃構え 右クリックorC Rトリガー
撃つ、攻撃 左クリック
左CTRL
X
直接武器切り替え ホイール上下
or上下キー
方向キー上下 方向キー上下
射撃武器切り替え 右クリック+ホイール上下
orC+上下キー
Rトリガー+方向パッド上下 8+方向キー上下
武器ダイレクト変更 数字キー1~
※取得順で自動割り当て
なし なし
カバーアクション 壁際でZ 壁際でLトリガー 壁際で6
カバーカクションから攻撃 カバー中に壁端で攻撃 カバー中に壁端で攻撃 カバー中に壁端で攻撃
武器を拾う・捨てる
/キャンセル
Bボタン
回避(踏み込み)移動 SHIFT+ASDW L+Lスティック 5+Lスティック
カメラ正面に 左スティック押下 左スティック押下
ロックオン X R
敵を正面に据えたまま
ステップ移動
X+移動 R+移動 7+移動
エレメンタルアタック E Yボタン
  EPを消費してそれぞれの武器系統に設定された必殺技を繰り出します。
プラム、リエル:刀剣、大剣、槍、両剣
ノーチェ、リモーネ:弓、散弾銃、長銃、榴弾銃
サイネリア、アプリコ:杖、長杖、魔道書、投擲
エレメンタルバースト SHIFT+E L+Yボタン 5+4
  エレメンタルバーストゲージが溜まると発動可能
一時的に全能力がアップします。
エレメンタルバーストアタック EB中にSHIFT+E EB中にL+Yボタン EB中に5+4
エレメンタルバースト中に一度だけそれぞれの武器系統に設定された
強力な必殺技を繰り出します。
プラム:刀剣、大剣、槍、両剣
ノーチェ:弓、散弾銃、長銃、榴弾銃
サイネリア、アプリコ:杖、長杖、魔道書、投擲
精霊の加護 ステージ中に出現している自キャラ属性に対応した精霊を取得する
エレメンタルマキシマム
(精霊の加護中限定)
精霊の加護中にエレメンタルバースト
精霊の加護とバーストの二重パワーアップ状態になります。
この状態で攻撃すると「エレメンタルジェム」が空中に撒き散らされます。
「エレメンタルジェム」は「エレメンタルマキシマムアタック」で使用されます。
エレメンタルマキシマム
アタック
(精霊の加護中限定)
EM中にSHIFT+E EM中にL+Yボタン EM中に5+4
エレメンタルマキシマム中に一度だけ超 強力な最終奥義を繰り出します。
この時、マップ上に自身の属性のエレメンタルジェムがあると、
それが技と同時に一気に爆発して、一発逆転を狙うことが出来ます。

エレメンタルジャンプ
(精霊の加護中限定)

SHIFT+スペース
壁付近で再度スペースで
ターンジャンプ
L+A
壁付近で再度Aで
ターンジャンプ
5+1
壁付近で再度1で
ターンジャンプ
ステージに配置された精霊の加護ポイントで精霊のサポートを得ることにより
一時的に能力がアップします。
エレメンタルチャージ
(精霊の加護中限定)
敵をロックオンした状態でSHIFT+スペース 敵をロックオンした状態でL+A 敵をロックオンした状態で5+1
エレメンタルリバース
(精霊の加護中限定)
敵をロックオンした状態
かつ至近距離で
SHIFT+スペース
敵をロックオンした状態
かつ至近距離で
L+A
敵をロックオンした状態
かつ至近距離で
5+1
主観、客観視点切替え NUM5 右スティック押下 右スティック押下
スコープ表示 主観視点時NUM5 主観視点時
右スティック押下
主観視点時
右スティック押下
ラジオチャット F1~F12 無し 無し
拡大マップ表示 Q BACK(セレクト)ボタン
メニュー ENTER STARTボタン 10
タイトルに戻る ESC なし なし

バトル中に自分の好きなBGMを鳴らすことができます。
  1. wave形式で音楽ファイルを用意する。
  2. EBA.exeのあるフォルダの「Bgm」フォルダに入れる。